太尾学童の概要

1980年に開所し約40年、地域に愛される学童です。

自由な発想の遊びを応援し、街や自然を愛せる遊びを取り入れ、他学年の仲間や多様な指導員、地域の方と関わり、家族だけでは出来ない体験を通し、考える力、生きる力、他人を思いやる心を育むことができます。

キャンプ、バザー&子供縁日の2大イベントをはじめ、観劇、遠足など行事が盛んで、父母会運営を通し、親も地域での結びつきが強まる事も特徴です。

大綱小学校から徒歩2分、大豆戸小学校から徒歩8分の一軒家を利用した学童。

「ただいま」からはじまり、自宅のような感覚で仲間や指導員と過ごします。

「はまっこ」や「放課後キッズ」では味わえない濃密な経験を、あなたも一緒に味わいませんか?

施設概要

【名称】

太尾学童保育クラブ

【所在地】
〒222-0032 横浜市港北区大豆戸町1038

【開所時間】

(平日)下校時~18:30 (~延長20:00まで)

(土曜)9:00~18:00(~延長19:00まで)

 ※詳しくは開所時間・利用料金等をご覧ください

【運営母体】

地域の民生委員、小学校の校長先生、町内会長など地域の方のバックアップの下、保護者が運営しています。保護者の方には、月に一度の父母会(原則毎月第1土曜日)への参加を出来る限りお願いしております。


【支援員】

正規支援員:2名

アルバイト:4~5名

ボランティア:4~5名

【対象児童】

主に大豆戸小学校、大綱小学校の1年~6年

私学や越境など個人の状況も考慮して受け入れます。

【在所児童数】

52人(2020年6月現在)

【障がい児の受容れ】

障がい児の受け入れについては個別にご相談ください。前向きに対応いたします。

【連絡先TEL】

045-531-5605

【お問い合わせ】

お問い合わせフォームまたは futoogakudo@gmail.com までご連絡ください


※メールのご返答は担当役員が確認でき次第お返事いたします。お時間を要する事がある旨ご了承ください。

※お急ぎの場合は学童まで直接お電話ください。

太尾学童外観

一軒家まるまる使ったお家のような学童です。

1階の様子

DIYで作られた想いの詰まった温かみがある空間です。

2階の様子

子どもたちの様子が見渡せる開放感ある空間です。

学童の一日

年間行事