太尾学童バザー2023

11月になり待ちに待ったバザーが5日に行われました(*^-^*)

バザー委員を筆頭に朝からみんなで準備~


このヨーヨーを膨らませるのが大変なこと大変なこと・・・。

子どもたちも一緒に手伝ってくれてみんなでワイワイしながら無事開始時間に間に合いました(笑)


毎年恒例の縁日は、予想通りの行列でした!

地域の方も楽しんでもらえて良かったです♪

景品の中には子どもたちや指導員さん手作りのセパタクローや剣があり、子どもたちもやりがいを感じられたかと思います(^^)/


そして!!数年ぶりに復活の模擬店

当日はパパさんたちの気合いの入った模擬店となってました(*^-^*)

私はフランクとカレーを組み合わせたフランクカレーをたべました(笑)



今年のバザーも掘り出し物沢山ありました(*'ω'*)

参加して2年目ですがよ~くみると高級そうな食器が多いのです!

そこが狙い目だと思われます(^^)/


一通り模擬店や縁日が落ち着くと子どもたちの出し物があります。

息子は1人で司会者をしました。そんなキャラではないのですが恥ずかしがりながらも司会をする姿に母うるうると泣きそうでした(笑)

子どもの少しの成長にこみ上げてしまいます( ;∀;)



ダンスやコマ、ジャグリングなども発表してくれました(*'ω'*)

少しずつ上手くなっていて驚きました!緊張しながらも必死で頑張っている姿は素敵だな~としみじみ感じます。。

沢山地域の方も来て下さり、大盛り上がりだったバザーとなりました。

バザー委員の皆さん、指導員さん、子どもたちお疲れさまでした!

また来年を楽しみに・・・(^_-)-☆

太尾学童保育クラブ

1980年に開所してから約40年、地域の方に愛され支えながら現在に至る、民間設立・民間運営の学童です。 共働き家庭、ひとり親家庭の子どもたちにとって家庭にかわる生活の場。 支援員や仲間と共にいろんな体験を通して思いやりの心を育んでいます。