今年も新しい仲間が加わりました!新入生歓迎会

5月中旬に新入生歓迎会を行いました。

公園で子どもたちの出し物を見たりみんなでドッチボールをする予定でしたが、まさかの雨予報!!急きょ町内会館をお借りして室内で行いました。

最初は在所児童による出し物でした。

太尾学童はけん玉、ハンドベル、サッカー、コマ、あやとり、ジャグリング、ダンスとたくさんのクラブ活動があります。自分で選び、練習して披露します。

学童内はもちろん、地域のお祭りなどに呼ばれて披露することもあります。

いつの間にか我が子が芸達者になっていることもあります。

今回の歓迎会は室内だったので実力を発揮できないクラブもありましたが、みんな一生懸命やっている姿が可愛くもあり、大人がなかなかできないことをやってのけたりと太尾学童ならではの感動がありました。

その後は新入生に自己紹介をしてもらいました。

可愛い可愛い自己紹介にみんな目を細めていました。

自己紹介が終わったら在所児童から新入生に「これからよろしくね」という気持ちを込めてプレゼントを渡しました。

学年問わず遊べるところも学童の良さなので、早く新入生の子たちが馴染めるといいなと思いました。

最後はお菓子とジュースのお土産を渡して解散でした。


新年度が始まってすぐのイベント、新入生歓迎会は無事に終わり、次は遠足やキャンプが待っています。

太尾学童は楽しいイベントが盛りだくさんです!




太尾学童保育クラブ

1980年に開所してから約40年、地域の方に愛され支えながら現在に至る、民間設立・民間運営の学童です。 共働き家庭、ひとり親家庭の子どもたちにとって家庭にかわる生活の場。 支援員や仲間と共にいろんな体験を通して思いやりの心を育んでいます。