夏休み〜サマーキャンプ②
さて、カレーが出来上がるまでの間は模擬キャンプファイヤーの時間です^ ^ 雨戸を閉めて、灯りを消し、学童の中を暗い状態にして、キャンプファイヤーの為のロケーションが整えられていきます。
子ども達が列になって入場し、いよいよキャンプファイヤーのスタートです(((o(*゚▽゚*)o)))
火の神を呼び、キャンプファイヤーに点火!(室内なのでLEDライトを火に見立てて行われました) キャンプファイヤーを囲み、楽しい宴が始まりました^ ^ 子ども達がキャンプの為に練習してきたジンギスカンなどが披露されました。このジンギスカン、個人的には指導員イシさんの掛け声とその掛け声に合わせて動く子どもたちの様子が脳裏に焼き付いています。
↓↓↓
…そんな楽しい宴の最中、ダークマンと名乗る怪しい覆面集団が現れましたΣ(゚д゚lll)!!ダークマン達は、学童で楽しいキャンプファイヤーが行われていると聞きつけてやってきたと言います。恐ろしい…一体何者なんだ…:(;゙゚'ω゚'):!!…って、もちろん父母たちなのですが、小さいお子さんたちにとってはちょっと怖かったかもしれませんσ^_^;↓↓↓
そして…怪しい覆面集団によるバブリーダンスが披露されました!ダークマンのセンターを務めたのは、そう、7月の父母会の記事でもご紹介しました、練習時に先頭で踊っていた彼です!↑↑↑
そして、ダークマンたちの全力のダンスパフォーマンスの後、ダークマンに対抗する若者たち(子どもたち)が名乗りを上げました!日頃学童のイベント時にダンスを披露してくれている女子たちです(*゚∀゚*)✨彼女たちのダンスが素晴らしかった( ;∀;)✨軽い身のこなしにキレッキレの動き…✨ダークマン…当然完敗です。彼女たちのダンスの最中、ダークマンサイドからMェダークマン(イニシャルトークで)コールが起こり、コールに応じてMェダークマンも負けじとダンスバトルに参戦しましたが…やはり彼女たちのダンスには勝てるはずもなく、ダークマン達は負けを認めて退散しました( ´▽`)
…そんな彼女たちのダンス、間近で見てみたいと思いませんか??思いますよね??そう思ってくださったそこのあなたに朗報です!
11/11(日)本日!
太尾町第二公園にて!
10:00-13:00!
こども縁日&バザーが開催されます!
ここで、彼女たちのダンスを間近で見る事ができます(´∀`=)!他にも男子によるジャグリングショー、子ども達によるけん玉ショー、父母たちが腕を振るう模擬店、餅つき(今年は昨年よりも更に気合いが入っていますw)、子どもたちによるゲームを中心とした屋台、お買い得品を取り揃えたバザー会場…などなど、皆さまに楽しんで頂ける企画、ブースが沢山あります!今日までの数ヶ月間、子どもたち、指導員さんたち、父母たちが一丸となり、コツコツと準備を進めてまいりました^ ^ 入所をご検討中の方には学童の雰囲気、父母会の雰囲気を肌で感じて頂ける良い機会だと思います(*´꒳`*)
ぜひ皆さまお誘い合わせの上、この機会に遊びにいらしてください♪ 沢山の方のご来場、お待ち致しておりますm(_ _)m✨
…タイミングが良かったので、最後はこども縁日&バザーの宣伝になりましたが(^◇^;)こちらでは次回以降もキャンプのお話についてupしていきたいと思います。
『夏休み〜サマーキャンプ③』の記事へ続きます^_^
0コメント